社員の安全第一防犯対策!現在地通知・現在地確認・SOS発信
うちの会社では、技術サービス部として女性技術者も頑張ってます。
今の時代、女性も男性も関係ない!やりたいことを思いっきりやれば良い!
という事で、高校2年生のインターンシップの頃から、
うちの会社への入社を決めていた、中西さんです。
1年間で現場技術も学び、防犯カメラの工事もこなします。
そしていつも笑顔で余裕です。
しかし!
女性一人で現場へ向かうという事になると、心配な部分もあり・・・
心配というのは技術的な面の心配ではなく、防犯的な部分で
ということで、
これを持たせてます。
こんなに小さいのに、現場で何だかのSOSを発信すると
この小さなやつのGPS情報から、指定のスマホへ発報できます。
管理者側のスマホのアプリ上では、SOS発信のアラームと
SOS発信場所がどこか?GPSでの位置情報の通知もされます。
中西さんからのSOSを確認すると、
GPSの位置情報から、現場へ駆けつけます。
このように、今日も中西さんの安全は確保されております。
「今日もこの一杯がうまい!」と
全社員が安全であることを、谷内課長は毎日願っております。
防犯対策
関連記事