マンジェリコンとボルトジンユ
マンジェリコンは糖尿病によく効く薬草として知られています。
以前にこのブログでも取り上げました。
インターネットで「マンジェリコン」と入力して検索すると、当ブログが一番上に表示されます。
多くの人から問い合わせがあり、差し上げました。
ある方から先日も問い合わせがあり、会社に見えられましたが、「これはマンジェリコンではなくボルトジンユではないでしょうか?」とのお話がありました。
調べてみると両者が混同されている事が分かりました。
以下の写真が「マンジェリコン」です。葉っぱの形も似ていますが「ボルトジンユ」に比べて「マンジェリコン」は葉肉が薄く、細長くなっています。
薬草としての効能はどちらも同じです。
マンジェリコンの苗
ボルトジンユの葉と花
マンジェリコンの花
マンジェリコンの苗は先日植えたばかりですが、繁殖すれば必要な方にお分けしたいと思います。
当ブログがマンジェリコンとボルトジンユの混同をより進めたと思いますが、ここに訂正してお詫び申し上げます。
ありがとうございます。
Text by Yonaha
関連記事