人間は月に行ったか?

株式会社 リウデン

2019年05月28日 13:42

アポロ11号が月面着陸して50年がたちました。



以前から「アポロは月面に行っていない」と言う、陰謀論がささやかれていました。

旗が揺れているとか、いないとか。
影の位置がおかしいとか。
科学的には地球の周りにはバンアレン帯という放射能の帯があって、人間がそこを通過するのは不可能だ、いや短時間なら問題ないとかいろいろ言われていました。


 国際宇宙ステーションはバンアレン帯の内側にある

ここにきて、どうも人類は月に行っていないと言うユーチューブが公開されています。

4月にロンドンのエクアドル大使館に亡命していた、ウィキリークスのアサンジ氏がイギリスの警察に逮捕されましたが、その事態に怒ってウィキリークスの同志たちが「アメリカの犯罪を世界中に知らせる」として公開したものとされています。
それが次の動画です。



放射線とは、科学的にいうと、高いエネルギーをもち高速で飛ぶ粒子(粒子線)と、高いエネルギーをもつ短い波長の電磁波の総称です。
この中でアルファ線(α線)、ベータ線(β線)、ガンマ線(γ線)、X線、中性子線が主な放射線です。アルファ線、ベータ線、中性子線は粒子、ガンマ線とX線は電磁波です。
放射線は物を突き抜ける能力を持っており、それを止める事もできますがその性質は以下のとおりとなっています。



放射線の中のガンマ線を遮るのは鉛や厚いコンクリートが必要で、中性子線に至っては、金属を素通りし水の塊の人体で止まる(エネルギーを放出する=原爆で人間が蒸発する状況)。
これらを考えると、ウィキリークスが公開した動画はどうも本当のように思えますが・・・。どうでしょうか?

                Yonaha

関連記事