仕事の工夫 2016年02月17日13:40 カテゴリー │工事ブログ│新技術│便利情報│経済 皆さんこんにちは 我が社では、光ケーブルの修繕も行っています。 修繕用の光ケーブルはドラムに巻かれているので専用の道具が必要となります。 [光ドラム 工具]などで検索してみてください 既製品は数万円するため、ミカン箱を買って自作してみました。 一時間程で完成です。 ミソは軸受けの部分にあり、ケーブルを引っ張る方向(写真では右方向)の逆向きに傾斜をつけてカットします。 引っ張るのをやめると、傾斜を転がりドラムのふちがミカン箱の内側に接触することでブレーキがかかります。 我が社では3年ほど利用していますが、非常に便利です。 ホームセンターで5千円程度で材料は揃えることが出来るので壊れても安いものです。 同業者の皆さんも試してみてください。 仲地 同じカテゴリー(工事ブログ)の記事 お客様現場調査レポート:LAN配線と電話機増設(2024-05-30 18:00) 【天久ドライビングスクール様】素敵な新事務所オープンに携わらせていただきました(2024-05-07 18:25) 『洗車』っていい!!!(2024-04-18 09:00) 1年を通して感じたこと(2024-04-15 16:30) 新入社員研修の様子を紹介(2024-04-10 18:10) 喜ばしい出来事は、すぐに祝ってあげる(2024-01-24 11:56) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 画像一覧